Femtech Tokyo(フェムテックトーキョー)に行ってきました!【2022年10月21日(金)レポート】

レポート

Femtech Tokyoとは?

フェムテックトーキョーイベント参加画像

2022年10月20(木) から10月22(土)に東京ビッグサイトにて開催された女性のライフステージにおける様々な課題を解決できるとされるフェムテック・フェムケア企業が出展しているイベントです。

10月20日(木)~21日(金)はビジネスデーとなっていて、10月22日(土)は一般の方も参加できました。

今回、性生活医療ナビでは、10月21日(金)のビジネスデーに参加してきましたので、会場の様子や、気になった商品・サービスをご紹介します!

開催概要

 開催日時:

2022/10/20(木) – 10/22(土)

10:00~17:00

開催場所:東京ビッグサイト(東7ホール)

公式サイト:Femtech Tokyo

会場の様子は?

編集部A子
編集部A子

今回はビジネスデーの参加をしてきました!第1回目とのことですが、出展企業がとても多く、どの商品・サービスも魅力的で本当に驚きました

いくつかの店舗に許可を得て、写真撮影をさせていただいたので、展示の様子をご紹介させていただきます!!

撮影させていただいたブース:福助
撮影させていただいたブース:持田ヘルスケア
株式会社ミライカラーズブース画像
撮影させていただいたブース:株式会社ミライカラーズ
株式会社ディアースジャパン ブース
撮影させていただいたブース:株式会社ディアースジャパン
編集部C子
編集部C子

こんなにたくさんの最新インナーや、ラブグッズ、フェムケアアイテムを一気に見られる機会はなかなかないので、とても楽しかったです!!

性生活医療ナビ編集部が気になったブースをご紹介!

編集部A子
編集部A子

実際に触ったり、テクスチャー・香りを試せるアイテムが豊富でした!今回のフェムテックトーキョーでは、デリケートゾーンケアが特に多く出ていて、気になるものが多すぎて困ってしまうくらい…


実際に試してみて自分に合うかチェックするのもおすすめです!

ここからは、性生活医療ナビ編集部の私達が気になって取材させていただいたブースをご紹介いたします。

有限会社アジュマ

株式会社アジュマのブース画像
撮影させていただいたブース:有限会社アジュマ

有限会社アジュマは、1996年に女性のセクシュアルヘルス促進のための輸入・販売小売り業としてスタートし、現在はフェムテックプロダクトを中心にブランディング・輸入販売業をしている企業です。

ラフォーレ原宿に「ラブピースクラブ」があり、店舗でのプロダクト販売も行っています。

LOVEPIECECLUBブース画像
撮影させていただいたブース:有限会社アジュマ

人気のラブグッズ、ウーマナイザーを始め、膣トレグッズやローション、生理ケアアイテム、書籍までさまざまなアイテムが紹介されていました

ほとんどの商品が実際にスイッチを入れて試せるので、ラブグッズ初心者の方でも気になるアイテムがきっと見つかりますよ。

編集部A子
編集部A子

実は私は、フェムテックトーキョーの少し前に、原宿のラブピースクラブさんにも伺いました!
棚に並ぶアイテムは、どれも手に取りやすいおしゃれなデザインで、とてもわくわくした気持ちになったことを覚えています!

フェムテックトーキョーのブースでも、カラフルで可愛らしいアイテムがたくさん置かれていて、見てるだけで楽しい気持ちになりました。ケアアイテムや、ラブグッズを使う時に、気分も上がるのは嬉しいですね!

神戸トランスパラン(株式会社ピーアンドピーエフ)

撮影させていただいたブース:株式会社ピーアンドピーエフ

神戸トランスパランは、透明石鹸・スキンケアのアイテムを兼ね揃えたボディケア専門店です。

フェムテックトーキョー当日のブースでは、デリケートゾーンに使える弱酸性のぷるぷる石鹸「ヴィオ ソフトウォッシュ」を触って試せました!

撮影させていただいたブース:株式会社ピーアンドピーエフ
編集部A子
編集部A子

ぷるぷるの石鹸に吸い寄せられるようにブースに入りました…!
透きとおっていて手触りも良くて感激しました

神戸トランスパランご担当者様
神戸トランスパランご担当者様

ぷるぷるした触感なので、直接デリケートゾーンを撫でるようにすべらせて洗っていただけます
しっとりなめらかな洗い上がりになりますよ!

編集部アシスタントB子
編集部アシスタントB子

デリケートゾーンに使える石鹸は泡立てるタイプが多いですが、そのまま撫でるように使えるのって新鮮ですよね!

hanamisui(株式会社ハナミスイ)

撮影させていただいたブース:株式会社ハナミスイ

hanamisuiは、フェミニンケアに特化した商品を多数販売しています。

代表的な商品には、膣内環境にやさしい、においやおりものを洗浄する膣洗浄器「インクリア」があります。

hanamisuiのインクリア商品画像
出典元:hanamisui公式サイト
編集部A子
編集部A子

ドラッグストアでも購入できるから、私も使ったことがあります!
アプリケーターの作りにもこだわっていて、持ちやすく挿入しやすいですよ。

ブースでは、最新の「アウトクリア」の商品を撮影させていただきました!

hanamisuiのアウトクリアの商品画像
写真左から、ケアパウダースプレー、ケアウォッシュ(ムースタイプ)、ケアウォッシュ(リキッドタイプ)
hanamisuiのアウトクリアを実際に試している様子
試している商品:アウトクリア ケアウォッシュ(ムースタイプ)
編集部C子
編集部C子

アウトクリアのムースタイプをその場で試させていただきました!

洗顔フォームでもあまりないような、モチモチできめの細かい泡に驚きました。
香りも優しくほのかに感じる程度ですが、とても良い~!

泡がしっかり立つので、泡パックのような形でも使えそうですね。

ハナミスイご担当者様
ハナミスイご担当者様

実は、ムースは耳の裏側や首の後ろを洗うのにもおすすめですよ!
デリケートな箇所なので、ぜひ合わせて使ってみてください。

編集部A子
編集部A子

確かに、耳の後ろに使ってみたらスッキリとした洗い上がりになりました。

ちなみに、私はスプレーも購入して愛用中です。

スプレーは、気になる時にデリケートゾーンにシュッと吹きかけるだけで、さらさらとした肌になって、不快感が解消されるのが嬉しい

バッグにも入りやすいサイズ感だから、持ち運びにも便利ですね!これからタイツやストッキングを着用する季節になるので、欠かせないアイテムになりそうです。

スマルナ(株式会社ネクイノ)

スマルナブース画像
撮影させていただいたブース:スマルナ

テレビCMでもおなじみのスマルナも出展していたので、撮影させていただきました!

スマルナは、アプリを使って自宅からスマホでピルの相談・診察・処方ができるサービスです。

スマホで医師による診察・処方が受けられるだけでなく、テレビ通話やテキストチャットでやりとりができるので、いつでも相談しやすいのが嬉しいですね。

出典元:スマルナ公式サイト

また、相談したい医師を自分で選択ができるのもポイント。

最短翌日でポストに投函されるので、対面での受け取りは不要です。

また、スマルナの運営企業、株式会社ネクイノでは、「スマルナforbiz」「toreluna」というサービスも展開しています。

編集部アシスタントB子
編集部アシスタントB子

スマルナforbizって何ですか?スマルナとはどのように違うのでしょうか。

スマルナご担当者様
スマルナご担当者様

スマルナ forbizは、個人ではなく会社向けのもので、生理やPMSに悩む社員を抱える企業が福利厚生などで取り入れやすいサービスです。


従業員の病床リスクを未然に防げるので生産性の向上にもつながると考えています!

トレルナの商品・ブース紹介画像
画像右に映る白く四角いボックスがトレルナ

「toreluna」は、ナプキンをトイレで受け取れるサービスです。画像の右に映っているボックスから生理用ナプキンが出てきます。

トレルナ利用イメージ画像
出典元:株式会社ネクイノ公式サイト
編集部C子
編集部C子

福利厚生でオンライピルを利用できたり、こんな風に個室の中で生理用品を手に入れることができたら、急に生理が来たときにも焦らずに済みますね。

pure medel(株式会社アンベリール)

株式会社アンベリールブース画像
撮影させていただいたブース:株式会社アンベリール 性交痛や蒸れ、ムズムズ、臭いなど気になるお悩みに合わせて商品が紹介されています

株式会社アンベリールは、デリケートゾーンのお悩みに応えるアイテムを手掛ける化粧品メーカーです。

「ピュア+愛でる」をあらわすブランドの「puremedel」の紹介では、デリケートゾーンケアのケアを通じて自分自身を愛して大切にするきっかけを、と綴られています。

ピュアメデルのサンプル画像
ピュアフェミニンエッセンス イランイランを実際に使う前に撮影
編集部A子
編集部A子

ピュアフェミニンエッセンス イランイランをいただいたので試してみました!

お風呂上がりにつけていましたが、水を一滴も使っていないからこその濃厚でこっくりとしたテクスチャーで、まさに、お顔に美容液を塗る感覚でした。


少し出しただけで伸びも良いので、コスパも良さそうです。

イランイランの香りは好みが多少分かれそうですが、私は心地よく使えました。
ローズやアクアフローラルの香りもあるとのことなので、そっちも試してみたいです

ミライカラーズ(株式会社ミライカラーズ)

株式会社ミライカラーズ ブース画像
撮影させていただいたブース:株式会社ミライカラーズ
株式会社ミライカラーズのブース画像
撮影させていただいたブース:株式会社ミライカラーズ
株式会社ミライカラーズブース画像
撮影させていただいたブース:株式会社ミライカラーズ

株式会社ミライカラーズは、2007年に東京都にて創業したセクシュアルライフに寄り添う、ユーザーが安心して使えるプロダクトを提案する企業で、オンラインショップも運営されています。

フェムテックトーキョーのブースでは、さまざまなブランドのラブグッズが展示されていました

編集部C子
編集部C子

性生活医療ナビ編集部でも紹介しているグッズが多くあり、私達も実際に手にとって色々なグッズを試させていただきました

SVACOM CICI
撮影させていただいたブース:株式会社ミライカラーズ
編集部A子
編集部A子

大人気のバイブSVACOMのCICIが展示されていたので、振動や音を確かめてみました
会場内は割りと賑やかだったので、音が気になって耳の近くまで持ってきてみましたが、とても静かで驚きました!

また、細くて持ちやすく、軽いので動かしやすいのもポイント。これはセルフプレジャーにピッタリですね!

編集部アシスタントB子
編集部アシスタントB子

ラブグッズの他にも、リューブゼリーやローションなどが試せました。
通販で見たことがあるアイテムでも、実際に見ると、思いのほか大きかったり、香りが爽やかだったりと、手にしてみないとわからないような新たな発見がたくさんありましたね

Femtech Tokyoでこれからのフェムテック・サービスを体感しよう

Femtech Tokyoの会場の様子を紹介しました!女性はもちろん、男性の方も多く来場されていました。

気になるアイテムやサービスを見つける機会にするのも良いですし、女性のヘルスケアについて色々と学ぶ機会にもなると感じました

来年以降もまた開催があれば、ぜひ参加したいです。

開催概要

 開催日時:

2022/10/20(木) – 10/22(土)

10:00~17:00

開催場所:東京ビッグサイト(東7ホール)

公式サイト:Femtech Tokyo

ジャムウ
マンネリ訴求
タイトルとURLをコピーしました